はちのへ西脳神経クリニックのロゴ

頭痛,めまい,手足のしびれ,認知症,生活習慣病など,脳に不安のある方はご相談下さい

はちのへ西脳神経クリニック

〒039-1101青森県八戸市尻内町鴨ヶ池15-1 TEL: 0178-20-8122

短時間 (1~2 時間) 通所リハビリテーション

介護保険の改訂により、病院で介護保険を利用しての通所リハビリテーションが可能となりました.理学療法士が個別のリハビリテーションを行います.なお,随時見学可能ですので,ご希望の方はご連絡ください.

対象者

こんな方に

・リハビリテーションを重視したい

・外来や入院リハビリテーションが期限のため終了になった

・家事や趣味が忙しく長時間の利用が難しい

・レクリエーションはしたくない

・利用の目的が明確にある

・グループではなく個別でのリハビリテーションがしたい

1. 要介護・要支援の認定を受けている方

2. 主に脳血管疾患、運動器疾患をお持ちの方

3. 入浴や食事などの支援は希望せず,各々の生活目標に向けた個別のリハビリテーションを希望される方

4. 送迎がなくても通所可能な方

リハビリテーション内容

用 料 金(自己負担分)

<要支援の方>

血圧・脈拍・体調確認

個別リハビリテーション

身体機能評価・在宅での機能向上を目的とした理学療法の提供・運動療法・物理療法・日常生活動作練習

自主練習の指導と実施

※利用回数は相談させていただきます

要支援1:2,035 円 / 月

※左記に加算があります

<要介護の方>

要支援2:3,999 円 / 月

要介護 1:366 円 / 回

運動機能向上加算225円/月 

長期(12ヶ月以上) 利用者の減算

要支援1;20単位,要支援2;40単位

要介護 2:395 円 / 回

要介護 3:426 円 / 回

送迎未実施による減算

 マイナス47円/片道

要介護 4:455 円 / 回

要介護 5:487 円 / 回

ご利用までの流れ

ケアマネージャーとの相談

利用申し

利用判定

説明・契約等

利用時間

平日 午前 9:00-12:00 

   午後14:00-18:00

上記,時間帯内の1時間程度.

うち,個別リハビリテーション 40分

※土日祝日・年末年始はお休み

ご利用・ご見学のお申し込み・お問い合わせは

サービス担当者会議等

利用開始

はちのへ西脳神経クリニック (介護保険事業者番号 0210316345)

039-1101 八戸市尻内町鴨ケ池15-1

TEL 0178(20)8122  FAX 0178(20)8123

WEB http://www.hn-brain.jp

はちのへ西脳神経クリニック 〒039-1101 青森県八戸市尻内町鴨ヶ池15-1 Copyright (C) 2010 Hacinohe-Nishi Brain Clinic