・10月1日よりインフルエンザワクチンの接種を開始いたします.
料金は1回3,000円,2人一緒に接種の際は一人1回2,500円です(予約不要).
・真鍋宏名誉院長は令和7年6月末日をもって退職されました.
従来通りの診療となるようこころがけますのでどうぞよろしくお願いいたします.
・帯状疱疹ワクチン(シングリックス)の接種をおこなっています.(要予約)
・八戸市,五戸町,階上町の高齢者帯状庖疹ワクチンの定期接種を行っています.
脳卒中などで重篤な後遺症を残さないためには,早期診断と早期治療,さらには早期からの予防対策が大切です.なにも症状がない方にとっても,脳にとっての健康診断,つまり脳ドックをうけることをお勧めします.特に高血圧や糖尿病などの脳卒中の危険因子のある方,脳卒中の家族歴がある方は是非脳ドックを受けてみてはいかがでしょうか.当院では当日,医師が直接結果を説明いたします.また,お手軽に利用していただける料金設定で,年間400例以上,脳ドックを行っています.
脳卒中の危険因子である高血圧症,脂質異常症,糖尿病など生活習慣病に対し,薬物療法や食事や運動など生活習慣の指導を行っています.
生活習慣病だけの通院も可能ですので,お気軽にご相談ください.
当院では院内処方を基本としています.調剤薬局への移動,調剤薬局での待ち時間がありません.また多くの場合,調剤薬局で薬を処方するより自己負担が少なくなります.
MRI,神経学的検査,心理テスト,血液検査など諸検査を使い認知症を診断・治療します.
・身体障害者福祉法指定医(肢体不自由),難病指定医.
・日曜,祝日は休診とさせていただきます.
・お盆,年末年始は休診とさせていただきます.
はちのへ西脳神経クリニック Hachinohe-Nishi Brain Clinic
開設者:院長 加藤 孝顕
診療科目:脳神経外科,神経内科,神経放射線科,リハビリテーション科
住所:〒039-1101 青森県八戸市尻内町鴨ヶ池15-1 地図
交通:JR八戸駅西口から徒歩8分
電話:0178-20-8122 FAX:0178-20-8123
その他:初診・急患随時受付ております.お気軽にお電話ください.
頭痛,めまい,物忘れ,しびれなどの症状に対し,神経学的検査,MRIなど画像診断を用い専門的に診療を行っています(頭痛外来,めまい外来を行っています).脳神経外科,脳卒中の専門医が診察し,脳卒中,脳腫瘍,頭部外傷,顔面けいれん,三叉神経痛などの脳神経外科的疾患だけでなく,パーキンソン病などの神経内科領域の疾患や脊椎・脊髄疾患の診療もしています.
当院のMRIは閉塞感の少ないオープンタイプのMRI機器を設置しています.可能な限り受診当日にMRIを撮影し,大きなモニターに表示して結果を説明します.
・臨時の休診日は上記”お知らせ”にて掲示いたします.
・来院歴の有無に関わらず発熱の患者さんは予め電話にてお問い合わせください.
・来院後は,院内に入らずに自家用車にて駐車場で待機し,
携帯電話から
当院受付(0178-20-8122)に,お電話をお願いいたします.
・折返し当院から携帯電話にご連絡いたします.
・駐車場で検査を行うため自動車での来院が可能な方に限ります。
・人数制限を超えた場合,混雑時や事前の電話がない方はお断りする場合があります.
当院ではコロナウイルス感染拡大予防のため,受付にてマスク着用のお願い,手指の消毒,発熱・感冒症状などの聴取をおこなっています.ご協力をお願いします
頭痛外来,めまい外来
リハビリテーション:
((脳血管(III),運動器(III),通所リハビリテーション)
禁煙治療(ニコチン依存症管理料算定医療機関)
身体障害者福祉法指定医(肢体不自由)
MRI Aperto Eterna(0.4Tesla, OpenMRI)
超音波診断装置,電子カルテ,画像ビューワ
駐車場(40台分)
はちのへ西脳神経クリニック 〒039-1101 青森県八戸市尻内町鴨ヶ池15-1 Copyright (C) 2025 Hacinohe-Nishi Brain Clinic